── ようこそ!浦和商店会連合会へ ──

さいたま市浦和商店会連合会では、昭和27年発足以来、加盟商店会の発展と振興、地域の活性化を目指し浦和地域へ貢献できるよう頑張ってまいります!

また、例年12月には、歳末大売出しとして、浦和地域内の加盟商店会にて日頃ご愛顧いただいておりますお客様に感謝の気持ちを込めまして、豪華賞品のプレゼント企画も実施しています。

イベント内容・実施商店会などの情報は、当サイトにて発表いたしますので、お楽しみお待ちください!



 

3年ぶりに さいたま市南区

 

「第33回西南さくら祭り」

                  が開催されます!

 

開催日:令和5年3月25日(土)13:00~

    (小雨決行・雨天の場合は3/26(日)に延期)

 

開催場所:西南さくら公園

     花と緑の散歩道(武蔵浦和駅~別所沼公園)

 

主催:西南さくらまつり実行委員会

 

共催:鹿手袋商店会 ほか

 

迎え囃子

ミニSL機関車

消防車展示

模擬店多数(午前11:00~)

その他イベント多数

 

 

お食事・お買い物は近くの商店街で!

鹿手袋商店会マップはこちら

↓ ↓

商店街MAP - 鹿手袋商店街 ページ! (shikashou.com)

 

 

第27回歳末大売り出し賞品の発送が始まりました!

 

1月18日より歳末大売り出し賞品の発送が始まりました。

当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。

 

 

第27回歳末大売り出しが始まりました!

期間:令和4年12月1日(木)~14日(水)

賞品:① JTB旅行券5,000円分

   ② ロイヤルパインズ浦和宿泊・食事・
     商品共通利用券5,000円分

   ③ 選べるカタログギフト5,000円相当

   ④ パルコ商品券 5,000円分

 

売り出し期間内に「歳末大売り出し」のポスターが掲示してある店舗にて500円のお買い物以上のお買い物で応募券を進呈します。必要事項を記入し、各店舗にてご応募ください。

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9/1~9/25開催!

 

 がんばれURAWAデジタルスタンプラリー

 

↓↓参加店など詳しい内容はコチラ(HP)↓↓

https://arweb.jp/ganbare-urawa/

 

スマートフォンを使って商店会をまわりスタンプを集めよう!

集めたスタンプに応じて素敵な賞品に応募できるよ。

 

スタンプ3つでPARCO商品券・スタンプ6つでうなぎお食事券それぞれに応募可能!

  

さらに・・・

期間中の特定の試合を観戦した際にスタンプを集めると、浦和レッズ選手サイン入りタペストリーに応募できるよ!

 

 

デジタルスタンプラリーで

浦和のまちを楽しんでね!

 

がんばれURAWAデジタルスタンプラリー よくあるご質問を掲載しました!

 

Q.スタンプマークはどこにあるの?

A.「が・ん・ば・れ・U・R」は、さいたま市浦和商店会連合会の参加店を探してね。

  参加店は「スタンプ設置店」を確認してね。

 

Q.残りのA・W・Aのスタンプマークはどこにあるの?

A.埼スタ・浦和駒場スタジアムのホームゲームを観戦して見つけよう!
期間中の試合開催日に、埼玉スタジアム2OO2と浦和駒場スタジアムに、スタンプマークが準備されてるよ。

 

A・W は埼スタでゲットしよう。
(南門内ホームタウン&ハートフルクラブブースにて)

⇒9月10日(土) 柏レイソル戦

⇒9月14日(水) セレッソ大阪戦

スタンプマーク掲出時間:開場からキックオフまで


ゲットのチャンスは2カ所。

⇒浦和駒場スタジアムで開催される三菱重工浦和レッズレディースの2試合

9月3日(土) AC長野パルセイロ・レディース戦
9月18日(日) マイナビ仙台レディース戦

(スタンプマークは、浦和駒場スタジアムインフォメーション付近。メイン&バックの2カ所にあるよ。)

 

【スタンプマーク掲出時間】


9/3 AC長野戦  16:30〜20:15

9/18 マイナビ仙台戦 13:00〜17:15

 

または、
オフィシャルショップ「RED VOLTAGE」内 JR浦和駅中央改札より、徒歩1分
浦和駅中ノ島地下通路、愛称『URAWA SOCCER STREET』沿い

営業時間 10:00~20:00

浦和レッズと業務提携を締結

調印式を行いました

 

令和3年8月5日 さいたま商工会議所4階特別会議室にて、浦和レッズとの業務提携に関する調印式が行われ、浦和レッズより立花代表、当連合会より大郷会長が出席しました。

 

①地域経済発展のための振興事業

②安心・安全かつ豊かな地域・社会づくりに向けた事業

③『サッカーのまち浦和』の文化並びに伝統を継承していく事業

 という3つの事業を中軸に展開した上で、今まで以上に浦和レッズとの強固な関係を築き、浦和の地域経済の発展を含めた地域貢献活動を共同で実施していくことを

                              目的に業務提携を締結しました。

 大郷会長コメント

「我々は、浦和レッズのホームタウンとして、街の中からレッズを応援させていただいていますが、レッズを応援することで商店会も活性化すればいいなと考えて今まで長い間、やってきました。ここで改めて、協定を結んで、正式にレッズとの関係が誕生するわけですが、我々も活性化を図るためにいろいろとやっていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。」

南浦和クーポンフェスの商店街MAPがダウンロードできます。
P2.3商店街MAP.jpg
JPEGファイル 1.2 MB

加盟商店会

さいたま市浦和商店会連合会は、さいたま市内の桜区・浦和区・南区・緑区の4区からなる商店会組織の連合会となし、49商店会(街)・約2200店舗(令和2年12月現在)で構成され、年末の「歳末大売出し」、「県外視察研修」等の事業をおこなっています。

国の特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」や約2kmにわたって桜が連なる「鴨川堤桜通り公園」など、"サクラ"の見どころが多くあります。

さいたま市役所、埼玉県庁などの官公庁が立地しており、埼玉県における行政中心地として発展してきた歴史ある街です。

さいたま市南部の交通の要所、東京方面からの玄関口として注目を集めています。近年は、住宅や商業施設の開発が進み人口増加率も高くなっています。

国の史跡に指定される日本最古の閘門式運河「見沼通船堀」や、さぎ山記念公園、大崎公園など、自然と文化に触れる事の出来る四季の豊かな表情ある街並み。埼玉スタジアム2OO2も緑区にあります。