── ようこそ!浦和商店会連合会へ ──

さいたま市浦和商店会連合会では、昭和27年発足以来、加盟商店会の発展と振興、地域の活性化を目指し浦和地域へ貢献できるよう頑張ってまいります!

また、例年12月には、歳末大売出しとして、浦和地域内の加盟商店会にて日頃ご愛顧いただいておりますお客様に感謝の気持ちを込めまして、豪華賞品のプレゼント企画も実施しています。

イベント内容・実施商店会などの情報は、当サイトにて発表いたしますので、お楽しみお待ちください!


新着情報

令和7年度 定期総会の開催

令和7年6月10日に当連合会の定時総会を開催しました。第6号議案まで承認され、無事に今年度のスタートを切ることができました。

功労者表彰

令和7年6月10日に、永年にわたり商店会の役員として地域経済に貢献いただいた皆様を当連合会が表彰しました。受賞された皆様、おめでとうございます。

南浦和クーポンフェスの商店街MAPがダウンロードできます。
P2.3商店街MAP.jpg
JPEGファイル 1.2 MB

加盟商店会

さいたま市浦和商店会連合会は、さいたま市内の桜区・浦和区・南区・緑区の4区からなる商店会組織の連合会となし、49商店会(街)・約2200店舗(令和2年12月現在)で構成され、年末の「歳末大売出し」、「県外視察研修」等の事業をおこなっています。

国の特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」や約2kmにわたって桜が連なる「鴨川堤桜通り公園」など、"サクラ"の見どころが多くあります。

さいたま市役所、埼玉県庁などの官公庁が立地しており、埼玉県における行政中心地として発展してきた歴史ある街です。

さいたま市南部の交通の要所、東京方面からの玄関口として注目を集めています。近年は、住宅や商業施設の開発が進み人口増加率も高くなっています。

国の史跡に指定される日本最古の閘門式運河「見沼通船堀」や、さぎ山記念公園、大崎公園など、自然と文化に触れる事の出来る四季の豊かな表情ある街並み。埼玉スタジアム2OO2も緑区にあります。